遺品整理で見つけた貴金属の扱い方は?活用方法や処分方法を徹底解説
遺品整理を進めていると、思わぬ貴金属が出てくることもあります。金銭的価値が高い場合は相続の対象となり得るため、価値や管理方法を理解しておくことが必要です。そこで本記事では、遺品整理で出てきた貴金属の取り扱い方について徹底解説します。売却する際の注意点もお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むための時間:3分
貴金属の扱い次第ではトラブルになることも
どのような遺品にもいえることですが、遺品はその品物の価値や遺族の判断によって「遺産」として取り扱われることを覚えておきましょう。相続の対象となっている物を誤って処分してしまうと、親族間のトラブルに発展してしまいます。また、相続放棄をしている方が遺品を勝手に売却すると、「相続する意思がある」と見なされるため、十分に注意しましょう。
遺品整理で見つけた貴金属の処分方法
遺品の貴金属に、相続問題がないことが分かったら、処分する方法を考えなければなりません。ここからは、遺品整理で貴金属を見つけた場合の主な処分方法をご紹介します。
大切に引き継ぐ
指輪やネックレスなどのアクセサリー類は、場所を取らないので、手元に保管しておくのも良いでしょう。保管する際は、貴金属が劣化しないように、お手入れが必要です。高温多湿や直射日光、サビ、皮脂汚れなどには、特に注意してください。
欲しい人に譲渡する
家族や親族、友人の中に、故人の遺した物を受け取りたい人がいる場合は、形見として大切に引き継いでもらいましょう。故人の想いを引継ぎ、その価値を理解してくれる人に譲渡するのが望ましいです。
廃棄する
貴金属の中には、金銭的な価値や希少価値が高くない物も存在します。そのような物は売却しても高値が付かないため、廃棄するのも良いでしょう。とはいえ、宝石やアクセサリーの中には、一目見るだけではその価値が分からない物も紛れているものです。価値がある物を見落とさないためにも、知識がある人や専門業者に確認してもらうと良いでしょう。
売却する
引き継ぐ予定がない宝石やアクセサリーは、売却することも可能です。売却先には、貴金属に特化した買取専門業者やリサイクルショップ、フリマアプリなど、さまざまなものがあります。かかる手間や受け取れる金額などについて、それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合った売却方法を検討してください。遺品整理を遺品整理の専門業者に依頼する場合は、そのまま売却できるケースもあります。
貴金属を売却する際の注意点
ここからは、貴金属を売却する際の注意点をお伝えします。損をしないためにも、しっかりチェックしてください。
あらかじめ相場を調べておく
損をしないためには、査定が適正であることが何よりも大切です。失敗しないためにも、おおまかな買い取り額の相場を知っておきましょう。自分で判断するのに自信がない場合は、いくつかの業者に見積もりを依頼するのもおすすめの方法です。
勝手に処分しない
遺品は、その金銭的な価値によって、相続の対象になることがあります。場所を取るものでもないため、判断に迷った場合は売却せずに保管しておき、専門家に相談してみましょう。
業者は慎重に選ぶ
業者に買い取りを依頼する場合、どの業者を選ぶかはとても大切です。悪徳業者やサービスの質が低い業者を選んでしまっては、気持ちよくやり取りできないばかりか損をしてしまう可能性もあります。
査定額が高額だとつい飛びつきたくなってしまうものですが、相場よりも大幅な高額査定を提示する業者には、裏がある可能性があります。後のトラブルを避けるためにも「怪しい」と感じた場合には、1人で判断せずに誰かに相談してみてください。
遺品整理で貴金属が出てきた際には慎重に!
本記事では、遺品整理で貴金属が出てきた際の対処方法についてお伝えしました。高価な遺品の取り扱い方を間違えてしまうと、親族間のトラブルになる可能性があります。故人を悲しませないためにも、遺品整理の判断は慎重に行いましょう。アクセサリーや宝石が出てきた際には、本記事の内容をぜひ参考にしていただき、適切に対処してください。